石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4759 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2657】日本一の高さになったらしい Jaka 10/3/31(水) 12:45
【2658】Re:日本一の高さになったらしい りん@i 10/4/1(木) 22:00
【2659】Re:日本一の高さになったらしい Jaka 10/4/2(金) 10:25
【2660】地球って薄っぺらい Jaka 10/4/7(水) 15:10

【2657】日本一の高さになったらしい
 Jaka  - 10/3/31(水) 12:45 -

引用なし
パスワード
   なんでも、2日ぐらい前だったかに、日本一の高さになったらしい?
東京スカイツリー。
ひょっとして電波塔として??

たぶんこのせいだと思うけど、最近土日に道路が込んでいるんですよね。
午前中だというのに何で???
って、思った。

で、昨日押上で降りて振り向いて見上げてみたら、なんかあまり高くなかった。
テレビじゃ押上にあるとばかり放送しているけど、業平は??
ぎょうへいからも結構近いと思うけどね。

この近辺のパチ屋が頭に乗らなきゃ良いけど・・・。
<font SIZE="1">つっこまれるかな?<スラッシュfont>
↑これらもだめになっちゃったのね。

【2658】Re:日本一の高さになったらしい
 りん@i  - 10/4/1(木) 22:00 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんばんわ。

>たぶんこのせいだと思うけど、最近土日に道路が込んでいるんですよね。
>午前中だというのに何で???
>って、思った。
私も一度行ってみたいなとおもってたところ。
でも押上とか行ったことないし。
地元民には迷惑だよね。

>で、昨日押上で降りて振り向いて見上げてみたら、なんかあまり高くなかった。
>テレビじゃ押上にあるとばかり放送しているけど、業平は??
>ぎょうへいからも結構近いと思うけどね。
おしなり(押業)くんなんてゆるキャラがいるらしいですな。

【2659】Re:日本一の高さになったらしい
 Jaka  - 10/4/2(金) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼りん@i さん:
こんにちは。

>私も一度行ってみたいなとおもってたところ。
>でも押上とか行ったことないし。
辺鄙な町ですね。
地上までの階段がいい運動になると思います。
エスカレーターを使う人ばっかり見たいですけど、私は、階段をを推奨します。
地上で歩きながら呼吸を整えるのは、しんどいですけど。

>地元民には迷惑だよね。
いや、いや、りんさんなら全然大丈夫です。(注)

>>テレビじゃ押上にあるとばかり放送しているけど、業平は??
>>ぎょうへいからも結構近いと思うけどね。
>おしなり(押業)くんなんてゆるキャラがいるらしいですな。
つっこみがあると思っていたのに、違う方向からきた。
押業・・・全然漢字変換できない。

注)
昨日、NHKで見たので「全然」を使ってみました。
最近では、
りんさんなら、全然エロ綺麗で、全然OKです。
てな、ほめ言葉になるのかな。

【2660】地球って薄っぺらい
 Jaka  - 10/4/7(水) 15:10 -

引用なし
パスワード
   東京スカイツリー、高尾山より高くなる?見込み。
でも、東京スカイツリーを横倒しにしても、錦糸町まで届かない。

宇宙までの距離 + 深海 間での距離をあわせても、
東京スカイツリーから、茨城県まで届きそうに無い。
こんな薄っぺらな空間に住み着いていることを考れば、
少しは、環境破壊の歯止めになるんじゃないかと。

4759 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free