|
27年前っつうと、スカイラインRSターボとかの時代・・・
2T−Gのカローラレビンとか(その後4AGになったけど)
つうか、
1年に2千キロしか乗らないんですか?
まぁ、通勤に使わなければそんなもんかな
うちは車がないとどこへもいけない所に住んでるから
生活必需品だよな、車は。
今は、走ればいいやって感じで、どうでもいいや。
壊れちゃ困るけど。
手入れさえしていれば、早々壊れるもんじゃないよ。
▼Jaka さん:
>うちの車も27年乗りました。
>5万キロ強
>
>>故障って故障しなかったなぁ
>
>昨年スターターがいかれて、ボッシュの再生品と交換しました。
>エキマニ外さないと取り付けられないようだったので、工賃が高い。
>おまけに錆びだらけ。
>
>また、ディスクブレーキを引きずっていたので4輪とも調整?
>(キャスターって言うんだっけかなどなど?)
>リアトランクのステー交換。
>(中の空気?が抜けていたので止まらない。)
>
>などで、98000円ぐらいかかった。(まだ清算してないけど、それくらいらしい。)
>新しい車には興味がないので買い替えはないですね。
>たぶん。
>乗らないし....。
|
|