Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
2790 / 9994
←次へ
|
前へ→
【10472】Re:テキストボックスとラベル連動
YU-TANG
- 08/7/20(日) 23:03 -
引用なし
パスワード
▼さとる さん:
>テキストボックスの値の長さ(文字数)によって隣のラベルの位置を変えることは可能でしょうか?
はい。
非公開クラスにそのためのメソッドが用意されていますので、
Access 2000 以降であればそちらを使うのが簡単でしょう。
使い方は、ちゅう吉さんのサイトでご確認を。
wizhook.web.fc2.com/wh/twipsfromfont.html
ただし非公開クラスなので、誰も動作保証しません。
その辺りの事情を勘案した上で、使うかどうかご判断ください。
これを使わないとなると、Windows API で自力実装することに
なります。GetTextMetrics や DrawText あたりで検索すれば、
関連情報が出てくるでしょう(けっこう面倒です)。
それでは。
483 hits
▼
【10457】テキストボックスとラベル連動
さとる
08/7/8(火) 12:22
【10472】Re:テキストボックスとラベル連動
YU-TANG
08/7/20(日) 23:03
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
2790 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free