Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
3951 / 9994
←次へ
|
前へ→
【9291】VBAのMe.recordset
坂本
- 07/4/14(土) 8:30 -
引用なし
パスワード
Dim rec As ADODB.Recordset
***
Set Me.Recordset = rec
***
読んできたテーブルの項目をフォームでSetしたいのですが
2度Setする場合、1度目にSetした項目が2度目の項目をSetしてしまいます。
つまり2度目にSetしたかった項目だけが変われば良いのに
1度目のSetも変わってしまうのです。
なのでSet Me.Recordset = rec に代わる
1つの項目だけ宣言することは出来ないのでしょうか?
というかSet Me.Recordset = recとはなんですか?
素人なので教えていただけると光栄です。
ちなみに下記2点もいまいちわかりません。
1.rec.Close
2.Me.requery
どなたか宜しく御願いします。
304 hits
▼
【9291】VBAのMe.recordset
坂本
07/4/14(土) 8:30
≪
【9296】Re:VBAのMe.recordset
まさ7251
07/4/15(日) 17:37
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
3951 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free