Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
332 / 9994
←次へ
|
前へ→
【12976】Valueプロパテイについて
柚木健夫
- 16/3/24(木) 14:43 -
引用なし
パスワード
現状資格リストを見て社員がそれぞれ取得した資格を入力しています。
単一のルックアップフイールドはリストから一つの値しか保存できませんが、
複数の値を持つフイールドには複数の値を選択して保存できる。
つまり一つのフイールドにいくつもの資格名を登録できる。
また複数の値を持つフイールドの内容を表示するにはValueプロパテイーを使用してクロス集計クエリを作成し、列表示に資格名、行表示に社員名、値欄に資格数を表示できる。ということを知りました。
肝心要の複数の値を持つことができるフイールドの作り方、Valueプロパテイーの作成の仕方がわかりません。
ご教示ください。よろしくお願いします。
251 hits
▼
【12976】Valueプロパテイについて
柚木健夫
16/3/24(木) 14:43
≪
【12977】Re:Valueプロパテイについて
かるびの
16/3/25(金) 11:03
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
332 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free