|    | 
     こんにちは、ちんといいます。 
furuya さんの記述だと、「名前をつけて保存」の指定です。 
「いいえ」をクリックした時に、エラーにしたくないのであれば、 
エラーになったとき、ON ERROR処理へ飛ばし、Resume NEXT で回避しては・・・ 
 
「上書き保存」でよいのであれば、 
ActiveWorkbook.Save だけでいいです。 
 
以上、 
 
▼furuya さん: 
>フォーム上のコマンドボタンを押すとブックの終了処理にしたいと思います。たとえば、 
> 
>ActiveWorkbook.SaveAs _ 
> Filename:=ThisWorkbook.Path & "\"&ThisWorkbook.Name, _ 
>FileFormat:=xlNormal,password:="test",riteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, CreateBackup:=True 
> 
>上記の場合、既存のファイルと置き換えるかメッセージが表示されますが、このメッセージを表示しないで上書き保存する方法はありますか。 
>また、メッセージボックスで「いいえ」を選択するとエラーが起きてしまいます。この回避方法を教えて下さい。 
 
 | 
     
    
   |