| 
    
     |  | ichinose さん、ありがとうございました。 
 >>Excelではファイル間の変数の受け渡しはできるのでしょうか?
 >        ↑これ、「ブック間」ですね!!
 はい、ブックです。言葉はちゃんとしないと誤解を生みますね。ありがとうございます。
 
 >それからConstは、変数ではなく、定数ですよ!!
 うっ!すみません、こんな基本もわかってなくて・・・。
 
 >いくつか方法はあると思います。
 >shousukeさんがおっしゃっている
 >「セルを媒体にして値を受け取る」というのも方法のひとつだと思います。
 これは友人にテストしてもらったところ、行ごと消してしまったので、難しいと思います。
 
 >他には、
 >1.ブックBでApplication.Runメソッドを使用する
 これは MsgBox Application.Run("ブックA!get_basedir")
 ここでエラーになりました。デバッグしたのですが、"ブックA!get_basedir" にマウスを合わせても表示されません。
 
 >2.オブジェクトモジュールを使用する方法
 ありがとうございます。上手くいきました!
 
 >3.ブックBでブックAを参照設定する方法
 これ今テスト中です。
 私のレベルではちょっと時間がかかりそうなのでとりあえず、2の報告をします。
 本当にありがとうございました。
 
 
 |  |