| 
    
     |  | naoさん、つん さん、おはようございます。 >
 >>処理完了後に、Application.Quit でエクセル
 >>を終了させたいのですが、
 >>beforeclose イベントになぜか飛んでしまいます。
 >>
 >>Application.EnableEvents = False を一番初めに
 >>定義しているのですが、反応してくれません。
 >>Thisworkbook.close ならbeforeclose イベントに
 >>飛びませんが、マウスでEXCELを閉じるのががめんどくさいです。
 >
 >こちらで試してみたのですが、Application.Quit でも、
 >Application.EnableEvents = False を入れてると、
 >beforeclose イベントは通らないようですが・・・
 >他に書いてはるコードが関係してるのかな?
 私もExcel2000で確認してみましたが、
 beforeclose イベントは、「Application.EnableEvents = False」を実行していれば
 発生しませんでした。
 
 naoさんのおっしゃっている動作は、beforeclose イベントではなく、
 auto_closeを記述していると起こります(仕様とMS社は言っています、確か97か2000
 以降)。つまり、Application.QuitでAuto_Closeに飛びます。
 Thisworkbook.close なら、Auto_Closeを実行しません。
 
 動作が似ていたので、気になりました。
 「いや、beforeclose イベントに間違いない」と言う場合は、
 再現コードを記述していただくと助かるんですが・・・。
 
 
 |  |