| 
    
     |  | ▼IROC さん: 
 早速のご回答ありがとうございました。
 VBAを一生懸命しているのですが、上達が遅く、このような回答をいただき大変勉強になりました。
 
 >ファイル名でなくシート名ではないのでしょうか?
 ご指摘ありがとうございます。ファイル名ではなくシート名です。失礼しました。
 
 >同じ名前のシートは2つ作れないです。
 >なので、シートがあるか判別して、処理を分ければよいと思います。
 ありがとうございます。ついついブックの上書き保存のようなことが出来ないかと
 思ったのです。これは間違いなんですね。
 
 IROC さんの作っていただいたコードを動かしてみました。
 このコードでは、コピーしたシートがあると、コピー操作をしてもエラーがでないと
 言う処理のことですね。間違っていますでしょうか。
 
 次の部分のコードの意味は、どのように理解したらよいのでしょうか、よろしければ教えていただけませんでしょうか。
 
 >  For i = 1 To Worksheets.Count
 >    If Worksheets(i).Name = シート名 Then
 >      GoTo コピー処理
 >    End If
 >  Next i
 
 本当にありがとうございました。
 
 
 |  |