| 
    
     |  | >   ・開いている全てのブック→どのPC,どのブックからでもよびだせる。 Excel2000にはないので、これはよくわかりません。
 
 > ・作業中のブック →実際作業しているブックのみしかマクロがかからない
 マクロがかからない。という表現は適切ではありません。
 マクロのコードを、どこに保存するかを表しています。
 この場合、作業中のブックにマクロコードが記述されます。
 そのため、そのブックを開いていないと、
 そのなかのマクロを実行させることは出来ません。
 
 
 > ・PERSONAL.XLS  →作業をしている自分のPCのエクセルブックなら、全て
 >     マクロよびだし可。但し、他のPCでは使えない。
 だいたいあっています。
 PERSONAL.XLS は、Excel起動時に自動的にシートを非表示で
 開かれるブックのことです。
 見えないですが、実際には開かれているので、
 そのなかのマクロを利用することが出来ます。
 
 
 >2.プロジェクトエクスプローラ
 >   プロジェクトエクスプローラの使用方法がわかりません。
 >   「Microsoft Excel Objects」 と「標準モジュール」の違いや、
 >   「Microsoft Excel Objects」 内のsheetを削除したくてもできません。
 
 標準モジュールは、EXCELのメニューのツール マクロ マクロ から
 実行できるようなマクロを記述します。
 
 シートモジュール、Thisworkbookモジュールは、
 シートやブックのイベントマクロを利用するときに使用します。
 http://www.geocities.jp/vbaxl/event/000.html
 
 
 |  |