| 
    
     |  | Asaki ichinose IROCさん こんにちは(^^; 早速投稿してくれてありがとうございます。
 なぜセルとセルの比較をしたいのかと言うとお仕事で頻繁に皆が共有しているEXCELファイルがあるのですが修正していると他の人が使えなくなるので、そのEXCELファイルを自分のパソコンで修正して共有しているEXCELファイルに上書き保存をしたいのです。
 そうした時単純に上書き保存ができないのです。皆が使っているファイルの内容をその
 共有しているEXCELファイルに反映させなくてはいけないんです。そうした時プログラムを動かして皆が修正したファイルを集めてその内容を共有しているEXCELファイルに反映させそのデータを皆のEXCELファイルに戻す作業をしたいのです。
 こうした時セルとセルの比較が必要になってくるのです。
 何か書き方が悪くて内容が解かりにくかったかもしてません。すみません。
 
 ichinoseさんへ
 参考サンプル有難う御座います。
 まだサンプルを見てどのように組み込もうかな?と考えている最中です。
 それとこのサンプルの事なのですがあるセルの情報をmesに連結しているのですよね?
 もしそうだとしたら比べたいもう一つのsampu2()を作成してsampu1()で作成したmesとsampu2()で作成したmesを比べればいいのですよね?
 
 ▼弘美 さん:
 >弘美と申します。 こんにちわ(^^;
 >早速ですがVBAでセルとセルの内容を比較する方法を調べています。
 >内容だけならわかるのですがセルの内容全て(書式(網掛けの色とか文字色など)、コメントの有無、内容、)比較したいのです。
 >どなたか教えてくださいませんか。 よろしくお願い致します。
 
 
 |  |