| 
    
     |  | ▼IROC さんへ 
 最小化ボタンでエクセルを非表示にしてしまえば、
 そのままVBに戻れますよね。
 エクセルを最大化にして閉じるボタンを無効に、
 最小化ボタンを無効にしてしまえば、
 「終了」コマンドでしかVBに戻れないと思ったのです。
 エクセル最大化表示のままVBへの切り替えができるのですか?
 
 ▼bykin さんへ
 
 エクセルを表示させたいのには理由があります。
 エクセルを開くのは2パターンあって、
 VB上の「コマンド1」はエクセルのデータを使用して処理を行うため
 非表示で開きます。
 「コマンド2」はエクセルを操作してデータの追加を行うため
 表示させます。
 エクセルファイルはForm Load時に既存ファイルを開き、
 「コマンド1」の処理では、その都度必要なシートに切り替えます。
 VB上の「終了」コマンドでエクセルを開放します。
 
 エクセルを勝手に操作させたら、その後の処理がVB上でコントロール
 できにくくなる等の問題は、ひとまずおいておいて下さい。
 
 ▼ぴかる さんへ
 
 >全画面表示にて、ボタン自体を非表示にする
 
 ボタン自体を非表示にするのはどのように行うのですか?
 それができれば一番手っ取り早いです。
 
 よろしくお願いします。
 
 
 |  |