| |
おはようございます。
例えば、処理的には早くありませんが、
下のようなコードでの処理が想定できます。
下のコードはSheet1とSheet2の、
A列に管理番号が、
B列に金額が入っていると想定して、
インデックスナンバは同じなのに、値が違ったときに、
その行に色塗りをしています。
多分、VBAじゃなくても、エクセルの関数で、処理できるのでしょうが、
私は詳しくありませんので、識者の登場をお待ちします。
Sub ふたつのシートの差分()
Dim i As Integer, j As Integer
Dim wS1 As Worksheet, wS2 As Worksheet
Set wS1 = Worksheets("Sheet1")
Set wS2 = Worksheets("Sheet2")
For i = 1 To 100
For j = 1 To 100
If wS1.Range("A" & i).Value = wS2.Range("A" & j).Value Then
wS1.Range("C" & i).Value = wS2.Range("B" & j).Value
If wS1.Range("B" & i).Value <> wS1.Range("C" & i).Value Then
wS1.Rows(i).Interior.ColorIndex = 6
Exit For
End If
End If
Next j
Next i
End Sub
|
|