Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
53056 / 76807
←次へ
|
前へ→
【28575】VBAでDB接続。
くれちゃん
- 05/9/9(金) 14:03 -
引用なし
パスワード
皆様お仕事お疲れ様です、くれちゃんと言います。
皆様に質問がしたいのですが宜しいでしょうか?
Webを使用した社内システムの開発なのですが、一つだけVBAを利用した所を作成する事になり質問があります。
WEBサーバー上で作成したExcelファイルをDLできるようにし
そのDLしてきたデータにマクロを作成しておき
DBサーバー上にあるORACLEに接続してデータの追加処理を行いたいのです。
条件として、クライアント側にはORACLEは入っていなく、設定ファイル等も存在しない。
VBAのみでサーバーのORACLEへアクセスを行いたい。
ORACLEが入っている前提であればODBC接続等で接続することが可能なのですが、どこクライアントもORACLEが入っているというわけでもないというのが問題点となっています。
もしかしたら初歩的な事を聞いているのかもしれませんが
どうかご教授願います。
0 hits
▼
【28575】VBAでDB接続。
くれちゃん
05/9/9(金) 14:03
≪
【28576】Re:VBAでDB接続。
かみちゃん
05/9/9(金) 14:10
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
53056 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free