Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
52797 / 76807
←次へ
|
前へ→
【28841】パスの指定について
福岡人
- 05/9/16(金) 6:18 -
引用なし
パスワード
先日、ブックから他のブックへデ−タ−を入力する場合について質問しその時点では解決したのですが、会社のパソコンで使用したところ、インデックスが有効範囲内にないと表示されます。
始めての作成なのでよくわかりませんが、個人別にフォルダ−がありその中に作成したため、ファイルのパス指定が必要なのでしょうか。会社のシステムではNドライブに個人別フォルダ−がありその中にデ−タ−作成ワ−クブックを作成し、他のワ−クブックを作成させて、デ−タ−入力させたいのですが。パスの指定方が必要とすればどなたか教えていただけないでしようか。また、デ−タ−を入力する場合一つ一つワ−クブック.ワ−クシ−トと指定しなくても入力できるのでしょうか。たとえばAブックからBブックのシ−トに入力する場合です。
Bブック.シ−ト=Aブック.シ−トデ−タ−
Bブック.シ−ト=Aブック.シ−トデ−タ−
というように一回一回指定しないといけないのでしょうか。どなたか教えてくださいお願いします。
0 hits
▼
【28841】パスの指定について
福岡人
05/9/16(金) 6:18
≪
【28842】Re:パスの指定について
かみちゃん
05/9/16(金) 6:20
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
52797 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free