| |
▼ponpon さん:
ponponさんこんにちは。
結局、このやり方がもっともシンプルでした。
範囲を .Range("D7", .Range("N65536")).SpecialCells(xlCellTypeVisible)
にすることで、エラーも出なくなりました。
この方法でいきたいと思います。
ありがとうございました。
Private Sub データクリアボタン_Click()
Dim myDR As Range
Dim daTa As Variant
Dim daTagyo As Variant
Dim ans As Integer
Application.DisplayAlerts = False
ans = MsgBox("全社員の得点データを一括削除します。本当に削除しますか?", vbYesNo + vbExclamation, "オールクリア")
Select Case ans
Case vbYes
MsgBox "全社員の得点データを削除します。", vbInformation, "オールクリア"
'****************************************
'各月シートから得点データ領域を削除
'****************************************
For i = 1 To 12
With Worksheets(i & "月")
'データ領域は7行目以降の各行D列〜N列。この範囲を指定
Set myDR = .Range("D7", .Range("N65536")).SpecialCells(xlCellTypeVisible)
myDR.ClearContents
End With
Next
Case vbNo
End Select
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
|
|