| 
    
     |  | ▼sin さん: 
 基本的なところで・・・
 
 >
 >【問題】
 >先に選択した答え(prov)により、後の選択内容(prov1)に反映させる。
 >
 >-------------------------------------------------------------
 >Option Explicit
 >
 > Dim prov As Variant
 > Dim prov1 As Variant
 > Dim 東京都 As String
 > Dim 神奈川県 As String
 
 この 東京都 神奈川県 はString型の変数ですね。
 中身はなにも代入してなければ、なにも入ってません。
 
 >Private Sub UserForm_Initialize()
 >
 > prov = Array("東京都", "神奈川県")
 ここは、文字列の"東京都"と"神奈川県"を
 配列provにいれてますね。
 prov(0) が"東京都"になるはず。
 それとも変数の東京都に入っている値を配列にしたいのですか?
 
 >
 >Select Case prov1
 
 どうやって選択するのかわかりませんが、
 ここはCase prov(0) とかでは?
 
 >
 >Case Is = "東京都"
 >
 >       prov1 = Array("A","B","C")
 >
 >Case Is = "神奈川県"
 >
 >       prov1 = Array("D","E","F")
 >
 >    End Select
 >End Sub
 
 
 |  |