|    | 
     マクロ初心者ですがよろしくお願いします。 
 
「ファイルを開く」ダイアログボックスを表示させるマクロAを実行し、ファイルを選択して開き、その開いたファイルに、続けてマクロBを実行させたいのですが、この2つのマクロをあわせてひとつのマクロににして実行する方法がわかりません。 
ちなみにマクロはマクロボタンを作成して、マクロだけのブックとして保存しておきたいのです。 
 
つまり・・・ 
 
1.マクロの保存されたブックを開く 
2.マクロボタンをクリックする 
3.「ファイルを開く」ダイアログボックスが表示される(マクロA) 
4.開きたいファイルを選択する(→続けてマクロBが実行される) 
5.処理終了(マクロ実行後のファイルが表示される) 
 
という工程にしたいのです。 
 
 
マクロA↓ 
------------------------------- 
Sub ダイアログボックス表示() 
  Application.FindFile 
End Sub 
------------------------------- 
 
上記のマクロAで開いたファイルに対して、マクロBを実行させたいのですが・・・。 
そして、マクロA・Bを続けて実行できるように、マクロをひとつにまとめて、別のブックに保存しておきたいのです。 
 
説明が分かりにくくて申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。 
 
 | 
     
    
   |