|    | 
     ▼コジコジ さん: 
> 
>ハチ さん返信有難う御座います。 
>以下のように設定するとセルに代入されるのですが、どうしても頭の"="の前に"'"が付いてしまい"'="のように代入され文字列で認識されてしまいます。 
>"'"を削除すれば関数として認識されます。何か方法はあるでしょうか。 
>    .Fields!文書リンク = "=HYPERLINK(" & """"\\Server1\test\ABC.xl """" & "," & """abc.xls"")" 
 
ADOから行う方法は、すいませんがわかりません。 
.Fields!文書リンク = "=HYPERLINK(" & """"\・・・ の直後に 
Debug.Print Fields("文書リンク").Value 
として入力された値をイミディエイトで確認してみてください。 
たぶん’は付いてないんじゃないかなぁーと思います。(またまた試してません) 
 
testDB.xls側に実装して良いのなら 
ThisWorkbookモジュールに 
Private Sub Workbook_Open() 
  Dim i As Integer 
  Dim R As Range 
   
  i = 2  'リンクの列番号を指定  
  With Worksheets("テスト") 
    For Each R In .Range(.Cells(2, i), .Cells(.Rows.Count, i).End(xlUp)) 
      If Not R.HasFormula Then R.Formula = R.Value 
    Next R 
  End With 
End Sub 
 
 | 
     
    
   |