| 
    
     |  | こんにちは。かみちゃん です。 
 >>なんでもかんでも、
 >>On Error 〜
 >>で回避したほうがよいということなのでしょうか?
 >
 >あっはは、私、「なんでもかんでも、On Error」なんて趣旨の発言をどこかでしましたっけ?
 >
 >上記の記述を読むと、「なんでもかんでも、On Errorは使いたくない」
 >というような印象を受けましたよ!!
 
 私は、原因となる回避(今回の場合は、フォルダが存在しなければという条件)
 をすれば、いいと思っていたのですが、「なんでもかんでも」という表現に気分
 を害されたなら、謝ります。
 
 >私がファイルI/OでOn Error 〜を使うのは、基本的には、
 >www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=23067;id=excel
 >↑ここでちゃっぴさんが言っていることと同じ理由です。
 
 大変よくわかりました。
 今後も参考にさせていただきます。
 フォルダの存在チェックだけだったら、私の方法で十分のでしょうけど、
 ファイルI/Oには、それ以外のエラーも潜在するから、
 On Error 〜のほうが、なおいいということですね。
 
 何か、私が間違ったことを書いたのかと思って、疑問に思い、たずねた次第です。
 ichinosさんの真意はよく理解できました。ご気分を害されて申し訳ありませんでした。
 
 
 |  |