| 
    
     |  | 初心者 さん、おはようございます。 
 >マクロを含んだシートを開く時に、「このファイルはマクロを含んでます…」と出てきて「はい」「いいえ」「キャンセル」のどれかを押さない限りシートが出てこないように、同じような事を別の言葉を入れてしたいのですが、ご教授下さい。
 
 Thisworkbookに、以下を記述して保存してから開いてみてください。
 
 Private Sub Workbook_Open()
 Dim resp As Integer, aa As String
 Select Case MsgBox("選んでみてね", vbYesNoCancel + vbQuestion)
 Case vbYes
 aa = "[はい]をクリック"
 Case vbNo
 aa = "[いいえ]をクリック"
 Case vbCancel
 aa = "[キャンセル]をクリック"
 Case Else
 aa = "なぜかその他"
 End Select
 MsgBox aa, vbInformation, ThisWorkbook.Name
 End Sub
 
 標準モジュールに以下のように記述しても同じです。
 Private Sub Auto_Open()
 Dim resp As Integer, aa As String
 Select Case MsgBox("選んでみてね", vbYesNoCancel + vbQuestion)
 Case vbYes
 aa = "[はい]をクリック"
 Case vbNo
 aa = "[いいえ]をクリック"
 Case vbCancel
 aa = "[キャンセル]をクリック"
 Case Else
 aa = "なぜかその他"
 End Select
 MsgBox aa, vbInformation, ThisWorkbook.Name
 End Sub
 
 こんな感じです。
 ただし、マクロの警告→分岐メッセージボックスです。
 
 
 |  |