| 
    
     |  | ▼kenji さん: こんばんは。
 日付は、"/"で入力するのが、普通だと思います。(エクセルでの認識で"."を日付認識するというのは、私の知る限り見たこと無いです。)
 "."がテンキーの近くにあるという話ですが、"/"もテンキーの近くにありませんか?通常の割り算に使用するため、あると思います。
 わざわざマクロを使わずエクセルの仕様と割り切って入力させたほうが、簡単だと思いますよ。
 
 >こんばんわ
 >
 > 会社で使う帳簿をエクセル97で作ろうと思っているのですが、どうしても日付の入力
 >がうまくできません。
 >
 > 日付用のセルに"15/4/10"と入力すれば"H15.4.10"と表示されます。でも、入力
 >を効率よくしようとすれば、"15.4.10"と入力したいのです("."はテンキーでも
 >打ちやすい場所にありますので)。ま、ここまでは問題ありません。
 > さらにこの入力を"4.10"にすると、小数の"4.1"になってしまいます(当たり前ですね
 >...)。セルの書式をあらかじめ日付形式にしておくと、今度は"M33.1.4"になります。
 >ちなみに"4/10"と入力すると、"H15.4.10"あるいは"4月10日"と正しく日付になって
 >くれます。
 >
 > そこで日付のセル入力時に"."を"/"へと置き換えるマクロを作る事が出来ればよい
 >と思うのですが、なにしろVBE歴3日目なので....お知恵を拝借お願いします。
 
 
 |  |