| |
▼かみちゃん さん:
>こんにちは。かみちゃん です。
>
>解決したようですが、
>
>>Columns(1).Find(TextBox1.Value).Select
>>Columns(1).Find(What:=UserForm1.TextBox1.Value).Select
>>のどちらでもOKでした。
>>前は、Sheetの指定(9つのシートがあるので)が適切ではなかったようです。
>
>上記のコードでは、アクティブシートに対しての処理になります。
>特定のシートに対してならば、
>Sheets("Sheet1").Columns(1).〜
>としないいけないのですが、Sheet1がアクティブでないとき
>(アクティブシート以外の列を検索して選択する)は、
>Sheets("Sheet1").Columns(1).〜.Select
>という記述の仕方はできませんので、注意しましょう。
かみちゃんさん
ご丁寧にありがとうございます。相談するのは今回が初めてなので分かりやすい質問内容にならずお手数をおかけしました。
大分頭が錆付いていますがこれからも良いものを作りたいと思います。
ありがとうございました。
|
|