Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
24726 / 76807
←次へ
|
前へ→
【57429】コマンドボタンのクリック音
takao
- 08/8/21(木) 19:17 -
引用なし
パスワード
複数のコマンドボタンを配置し、各コマンドボタン毎に各種の処理を割り振りました。(当たり前ですね)
最近、(位置、大きさ等の違いはありますが)同じコマンドボタンでも、クリック時に”ぷっ”と音が鳴るボタンと鳴らないボタンがあるのに気が付きました。
音は、Beepステートメントで1音だけ鳴らした様な音です。
勿論、Beepステートメントは使用していません。
プロパティを比らべても違いが判りません。
プロパティの設定で、音が鳴る・鳴らないがあるのでしょうか?
又、他に考えられる理由があれば教えて下さい。
OSは、Windows XP、 Excellは、2003です。
1 hits
▼
【57429】コマンドボタンのクリック音
takao
08/8/21(木) 19:17
≪
【57430】Re:コマンドボタンのクリック音
kanabun
08/8/21(木) 20:42
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
24726 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free