|    | 
     こんにちは。 
 
ご回答ありがとうございます。 
Excelのバージョンは2000で、VBAは6.0です。 
早速、書き換えてみましたが、書き換えた構文で止まってしまいます。 
バージョンの古さが問題なのでしょうか? 
よろしくお願いします 
 
▼かみちゃん さん: 
>こんにちは。かみちゃん です。 
> 
>>しかし、Windows7では保存できなくなってしまいました。 
>>XPでも7でも保存できるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 
> 
>まず、確認したいのですが、 
>Excelのバージョンは何ですか? 
> 
>>    ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ\" & Fname 
> 
>この部分は、 
>ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=CreateObject("WScript.Shell").SpecialFolders("AllUsersDesktop") & "\" & Fname 
>とすれば、いいかと思います。 
> 
>特殊フォルダについては、以下などが参考になると思います。 
>http://www.happy2-island.com/vbs/cafe02/capter00106.shtml 
 
 | 
     
    
   |