|    | 
     お二人とも、素早い返答ありがとうございます。 
 
>Dir(ThisWorkbook.Path & "\before\" & OpenFileNm & "*") 
>こうすれば、"2012-November.xls" が返りますが 
 
& "*"をつけることで、Dir関数は動くようになりました。 
ありがとうございます。 
 
>条件に合いさえすれば 想定外のファイルが返ることもあり得ますから 
>やはり拡張子まで含めて指定するのが安全です。 
 
基本的にはファイル名の命名規約はもう少し複雑で、 
拡張子をはずしても問題は無さそうなんですが、システム開発の 
基本としては私も問題があるな…と思っていました。 
 
が、フォルダのオプションから拡張子の表示を選択して 
OpenFileNmに「& "*"」を追加してしてみても 
1004エラーで落ちてしまいます。。 
(実は私が現在使っているPCは海外で購入したものなのですが、 
日本語版のエクセルを入れてるので、文字化けでエラー内容の 
詳細がわかりません…) 
 
ついでに質問をしてしまって恐縮ですが 
Openファイルの場合に拡張子を無視する方法はありますでしょうか? 
やはりフォルダオプションの設定を変えないで済むなら 
そのほうが助かるので。。。 
 
よろしくお願いします! 
 
 | 
     
    
   |