|    | 
     ▼madsakai さん: 
 
こんいちは 
上で質問中ですけど、とりあえず3つほど。 
いずれも、指定のセルを「正方形」にします。 
ただし、TestC3 は 比率計算による計算誤差、さらにはエクセルは指定のポイント値を 
0.25単位で丸める(場合によっては0.25の倍数を指定しても、変更される場合もあります)ことによる誤差で 
正確な正方形にはならない可能性もあります。 
 
Sub TestA1() 
'ColumnWidthを与えて正方形にする 
  With Range("A1") 
    .ColumnWidth = 20 
    .RowHeight = .Width 
  End With 
End Sub 
 
Sub TestB2() 
'セルの中の文字列の幅に合わせて正方形にする 
  With Range("B2") 
    .Value = "あいうえおかきくけこさしすせそ" 
    .Columns.AutoFit 
    .RowHeight = .Width 
  End With 
End Sub 
 
Sub TestC3() 
'高さをポイント値で与えて正方形にする 
  With Range("C3") 
    .RowHeight = 100 
    .ColumnWidth = .RowHeight * .ColumnWidth / .Width 
  End With 
End Sub 
 
 | 
     
    
   |