|    | 
     ▼めいぷる さん: 
回答をありがとうございます。 
>何をどのように変更したいのでしょうか? 
プロジェクトエクスプローラの標準モジュールの下流の名称= 
プロパティウィンドウ(オブジェクト名)=コードウィンドウの 
Subの次に来る名称=マクロ名=材料取り としたいのです。 
 
>▼本山中 さん: 
>>現在マクロを表示させると、マクロ名が 
>>「材料取り.xlsm!材料取り材料取り」 
> <Book名>!<モジュール名>.<マクロ名>  
>です。 
> 
>>「材料取り.xlsm!材料取り材料取り」を選択→編集→VBEのコードウィンドウの 
>>Subの次の名称を「材料取り」に変更→マクロを表示 
>>しても変化が無く、「材料取り.xlsm!材料取り材料取り」のままです。 
>上記は、<Book名>!<モジュール名>.<マクロ名>の 
><マクロ名>の部分を「材料取り」→「材料取り」に変更しているので 
>変化が無いのは当然かと・・・。 
> 
>>マクロ名の変更の仕方を教えてください。 
>何をどのように変更したいのでしょうか? 
><モジュール名>の部分の「材料取り」を変更するのであれば、 
>プロパティウィンドウのオブジェクト名のところを変更すればよいのでは? 
 | 
     
    
   |