|    | 
     こんにちは。かみちゃん です。 
 
>日付|借 方|借方補助|貸 方|貸方補助|金額 
>10/7|現 金|0    |売上高|1    |42,000 
>10/2|交通費|2    |現 金|0    | 3,000 
>10/4|消耗品|3    |現 金|0    | 1,000 
>       ・ 
>       ・ 
>   以降500件ほど 
>       ・ 
>       ・ 
>       ・ 
>*借方補助、貸方補助共にIDのようなものです。 
>0は指定なし、1は京都、2は大阪、3は兵庫です。 
> 
>A 
>借方補助もしくは貸方補助が1のレコードを集め新規シートに[1]と名前を付ける。 
>借方補助もしくは貸方補助が2のレコードを集め新規シートに[2]と名前を付ける。借方補助もしくは貸方補助が3のレコードを集め新規シートに[3]と名前を付ける。 
>借方補助、貸方補助ともに0のレコードを集め新規シートに[0]と名前を付ける。 
 
手作業でしようと思えばできますか? 
できるならば、「マクロの記録」で記録してみましょう。 
大体のコードはそれで得られます。 
 
>B 
>新規シートのレコードは借方科目ごと、貸方科目ごとに金額が集計されている。 
 
サンプルデータを少し作って、提示してみませんか? 
金額集計のイメージがよくわかりません。 
 | 
     
    
   |