| 
    
     |  | teian さん ありがとうございます 
 >  ツールバーフォームのコンボボックスはDropDownオブジェクトと
 >呼称されるものです。
 >オブジェクトブラウザで"非表示のメンバを表示"にすると確認できます。
 う〜 非表示のメンバなんですか
 勉強になります
 
 シート上のコンボボックスは滅多に使用することは無いのですが
 Arrayでの設定は楽チンそうです
 コードのご提示ありがとうございました
 
 
 247b さん ありがとうございます
 
 >多分大丈夫とは思いますが、的外れな回答だったらすみません。
 詳細な書き込みありがとうございます
 勉強になります
 
 >余談ですが、上記プロパティウィンドウにある「ListFillRange」プロパティに、セルアドレス(A1形式)>を指定すると、セルの値がリストに入るはずです。
 
 一般操作のプロパティ設定なんですが、
 ListFillRange選択状態で、リスト対象セルを選択するとプロパティが勝手に変わって
 セットできませんでした
 手書きで シート名!絶対番地 で入力しないと受け付けてくれません
 絶対番地の記載に気がつくまでハマってしまった・・・
 この辺の説明書き探したけど見つかりませんでした
 ちょっとバッグっぽい気もしますが・・・
 
 
 Jaka さん ありがとうございます
 
 他参考 リンク先ありがとうございました
 勉強になります
 
 >>  'フォームツールバー
 >の方は、フォントサイズは自動で、固定です。
 
 そう なんですか・・・・
 
 >API使えば出来るかも。
 ブヒヒヒ・・・
 手も足もでませ〜ん
 
 DropDowns API で ググッてみましたが、うまく引っ掛けることは出来ませんでした
 
 これ以上は、コード作成依頼になってしまうので・・・
 残念ですが諦めます
 
 
 何かありましたらコメントよろしくお願いいたします
 明日、締めたいと思います
 
 |  |