| |
▼ON さん:
こんにちは
昔ですが、以下のような方法を取った事あります。
1.ExcelのHWND取得
2.1のHWNDを利用してクライアントウィンドウのHWND取得
3.2のHWNDを利用して、BookのHWND取得
4.3のHWNDを利用して、Bookのシステムメニューの閉じるボタンを無効にする
ってな方法があります。
HWNDに関しては
findwindowexを使うとか、EnumChildwindowを使うとか実現の方法はいろいろあると思います。
ウィンドウのクラス名に関しては
ExcelのバージョンによってBookのクラス名が違うと思うので、SPY++をお持ちであれば
簡単ですが、なくても予め、EnumChildwindow、GetClassName等で調べられると思います。
システムメニューに関しては
UserFormの×ボタンを無効にする方法と同じ方法で大丈夫だと思います。
から、これはExcelの掲示板で検索すれば沢山ヒットすると思います。
・・・・と偉そうに書きましたが、胸を張って人様にお勧めするほどの検証はした事ありませんので
そこの所はご自分で判断下さい。
まぁAPIを考えるのは最後の手段で充分とは思いますので、今取っておられる
方法や、他の方のアドバイスを先に検討するのが良いとは思います。
|
|