|    | 
     ▼トト さん: 
 
>1 to 24 
>1〜4は1行目 
>5〜8は2行目 
>・・・ 
>21〜24は6行目 
>(色変えは6行目まで?) 
> 
>1 to 70 は列番号 
>1〜30 はSheet1 の A〜AD 
>31〜60 はSheet2 の A〜AD 
>61〜70 はSheet3 の A〜J 
>と勝手に判断させていただきます。 
> 
 
先程の質問説明不足で申し訳ありません。 
配列の法則性等の解釈は完璧です。 
 
質問です。 
For i = 1 To 24 Step 4 
  For myLooP = 1 To 30 
 
    If myDATA(i, myLooP) = "1" Or myDATA(i + 1, myLooP) = "1" Then 
      Worksheets("Sheet1").Cells(i, myLooP).Select 
       With Selection.Interior 
        .ColorIndex = 6 
        .Pattern = xlSolid 
       End With 
    End If 
     
    If myDATA(i + 2, myLooP) = "1" Or myDATA(i + 3, myLooP) = "1" Then 
      Worksheets("Sheet1").Cells(i, myLooP).Select 
        With Selection.Interior 
        .ColorIndex = 3 
        .Pattern = xlSolid 
        End With 
    End If 
     
  Next myLooP 
Next i 
 
上記のコードだと1行、5行、9行の背景色が変わります。 
iが1,5,9と増える為、色々試してみましたが・・ 
1行〜6行まで連番にするにはどうすればいいですか? 
宜しくお願いします。 
 | 
     
    
   |