Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
26244 / 76807
←次へ
|
前へ→
【55896】クリップボードに関して。
yano
- 08/5/22(木) 18:47 -
引用なし
パスワード
当方VBA初心者です。
クリップボードにエクセル上の値をコピーする場合、二つの方法が多分あると思います。
1.セルを選択し右クリックでコピーする方法
2.セルを選択し、特定の値をマウスでドラッグしてコピーする方法。
1.の方法でコピーした場合、貼り付けの際に右クリックをすると、メニューが“切り取り”から始まって一番下が“ハイパーリンク”と12種類くらい出ると思います。(ソフトによって違うのかな?)
2.の方法でコピーする場合、右クリックをするとメニューが“切り取り”から始まって一番下が“リストから選択”と7種類くらい出ると思います。(これもソフトによって違うのかな?)
1.の方法のマクロは“copy”とか“paste”を使えば出来ると思うのですが、2.の方法のマクロの組み方が分かりません。
私は2.の方法で特定のセルの値をコピーし、クリップボードに貼り付けっぱなしというマクロを組みたいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか?ちなみにクリップボードに貼り付ける対象は数字(文字列)です。
宜しくお願い致します。
0 hits
▼
【55896】クリップボードに関して。
yano
08/5/22(木) 18:47
≪
【55902】Re:クリップボードに関して。
ponpon
08/5/22(木) 21:00
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
26244 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free