Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
28416 / 76807
←次へ
|
前へ→
【53690】Re:別のファイルの開き方
neptune
- 08/2/1(金) 18:15 -
引用なし
パスワード
▼超初心者 さん:
>既に開いているエクセルファイルから、マクロを使って、パスを指定した別のエクセルファイルを開きたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
dim 変数 as string
変数="別のエクセルファイルのパス"
で「変数」の中にそれが入ります。
後は、マクロの記録という便利な機能がありますから、それで
記録を取ったらわかります。開くBookを変更するだけです。
もし、それでわからなければHelpを見ましょう。
それでもわからなければ何がわからないか聞いて下さい。
0 hits
▼
【53689】別のファイルの開き方
超初心者
08/2/1(金) 17:36
【53690】Re:別のファイルの開き方
neptune
08/2/1(金) 18:15
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
28416 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free