| 
    
     |  | ハチさん 
 返信ありがとうございます。
 
 そしてできました!!!
 なぜ出来たかはわからないのですが、頂いたコードをそのままやったら
 できました。
 恐らく自分のソースに載せようとした為だと思われます。。
 
 ありがとうございます。
 本当に助かりました。
 
 ▼ハチ さん:
 >▼GOOD さん:
 >
 >>→ここでエラーが出てしまいます・・・
 >>おそらく原因はTgt_Shp.Nameの値がないことが原因であると思います。
 >>エラーは、「アプリケーション定義、またはオブジェクト定義のエラーです」
 >>となりました。
 >>年のため、
 >>
 >>>  Set Tgt_Shp = Selection
 >>
 >>の後に、Msgbox tgt_shp.Name
 >>と記述してみたところ、やはりここで同様にエラーが出てしまいます。
 >
 >さきほどのレスに
 >「コネクタの付いている図形をひとつ、選択した状態で実行してみてください。」と
 >していたのですが、
 >
 >1つの図形を選択した状態で実行してもダメですか?
 >
 >SelectionがShapeか判定してからSetするように
 >例外処理を入れたほうが良いのですが、
 >やり方を忘れました・・・
 >
 >こちらでは正常にDebug.Printまで出来ました。(Win2k,Excel2k)
 
 |  |