| 
    
     |  | ハチさん こんにちは 
 コードのご提示ありがとうございます
 わかりやすい解説とコメントで
 問題なく動作させることが出来ました。
 
 あわせて、
 コードの勉強もさせていただきました。
 ありがとうございました
 
 
 neptuneさん ありがとうございます
 
 >ちょっと実験してみる根性が無いので、参考にさせていただきます。
 
 理解しくいQのなか、アドバイスありがとうございました
 
 
 操作途中で、何度かエクセルが落ちたりして
 また、エクセル2003は、あまり使用したことが無く
 破損ブックを自動的に回復してくれたりして
 混乱するなか、さらに、操作対象のブックが異なったりして
 もう大変
 な状態でした・・・
 自分がこんなんでは皆さんは、さらに???状態でなかったかと
 
 
 当初に、気づくべきでしたが
 >どちらも対象ブックを開いておいて実行します
 >で、
 >各々イミディエイトウインドウからのCallで単独実行は問題なく動きます
 
 連続実行時
 >'ブックが未使用なら開く、使用中なら中止
 >If CK_opened_FILE(wk_FullPath) = False Then Debug.Print wk_FullPath : Exit Sub
 で、不具合
 は、
 
 >このQでなく、関連別Qだったような気がしますが
 >起動時マクロがないかのご指摘を受けたような気がします
 は
 
 >3)時に作成途中になぜかエラーが出なくなってしまいました
 は
 Application.EnableEvents = False
 On Error Resume Next
 Workbooks.Open ("\\TG_FLD\TG_BOOK.xls")
 On Error GoTo 0
 Application.EnableEvents = True
 だったようです
 
 Application.EnableEvents = False
 をはずすと
 >Module9.basに追加でModule91.basとなります
 が、再現しました
 
 で、
 WIN2K、エクセル2K
 XP、エクセル2003
 どちらも問題なく動作するようになりました
 
 
 ちなみに、ウイルスソフトは、会社、自宅ともウイルスバスターですが
 これは削除しないみたいです
 
 マカフィ―以外にシマンテックも聞いたことがあったようですが
 情報ありましたらコメント簡単に頂けるとうれしいです
 
 今回、初めて、モジュール編集作業を行たのですが
 おかげさまで、なんとか、操作できるようになった気がします
 うれしい事か悲しいことか(そんな処理が必要なブックを作成)
 不明ですが・・・・
 
 あわせて、何か注意事項他ありましたらよろしくお願いいたします。
 
 
 Jakaさん
 neptuneさん
 ハチさん
 
 ありがとうございました。
 今後もよろしくお願いいたします。
 
 解決です。
 
 |  |