Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
29009 / 76807
←次へ
|
前へ→
【53088】コンボボックスのリスト表示について
ゆう
- 07/12/14(金) 0:05 -
引用なし
パスワード
かなり初歩的な質問ですみません。
以下のような動きを作成したいのですが、なかなか思うように動きません。
ご教授いただければ嬉しいです。
1.ワークブック起動時にユーザーフォームのみを表示させる
2.ユーザーフォーム上にコンボボックスがひとつ存在する。
3.コンボボックスの▼マークをクリックしたら、
そのワークブックと同階層にある「担当別シート」フォルダの中にある
ファイル名(拡張子は.XLS)を一覧表示させる。
4.コンボボックスにてファイル名を選択したら、ユーザーフォームは隠し、
選択したファイルを全画面に表示させる。
以上です。
3.にて▼をクリックしても、リストに何も表示されません。
宜しくお願いいたします。
0 hits
▼
【53088】コンボボックスのリスト表示について
ゆう
07/12/14(金) 0:05
≪
【53091】Re:コンボボックスのリスト表示について
ichi
07/12/14(金) 9:49
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
29009 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free