| 
    
     |  | ロン さん、こんにちわ。 >見よう見真似でDドライブに在る
 >AAA.001(001は拡張子)と BBB.002を合成して
 >CCC.003というファイルにするバッチファイルを作りました。
 
 > COPY /B D:\AAA.001+D:\BBB.002 D:\CCC.003
 
 >この工程をVBAで同じように作業をさせるには
 >どのようにマクロを書けばよろしいですか?
 >宜しくお願いいたします。
 
 そのバッチファイルの名前が D:\TEST.BAT として、
 
 Sub test()
 'バッチコマンド実行
 Shell "D:\TEST.BAT"
 End Sub
 
 という方法もあります。
 
 テキストファイルなら、FSOを使用する方法も。
 
 Sub test2()
 Dim FSO As Object, buf As String
 '
 Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
 'Aをコピー(C)
 FSO.GetFile("D:\AAA.001").Copy "D:\CCC.003"
 'Bを全部読み込む
 buf = FSO.OpenTextFile("D:\BBB.002").ReadAll
 'Cに追加書き出し
 With FSO.GetFile("D:\CCC.003").OpenAsTextStream(8)
 .Write buf
 .Close
 End With
 '
 Set FSO = Nothing
 End Sub
 
 こんな感じです。
 
 |  |