| 
    
     |  | ▼ichinose さん: ありがとうございます。本当に助かりました。
 ご丁寧にプログラムのソースまでありがとうございます。
 >▼ken さん:
 >こんにちは。
 >>sub()からfunction()にaとb引数を渡します。
 >>例 a=10 とb=100
 >>そしてfunction()で
 >>c=a+b と d=a*bの処理を行います。
 >>そしてfunction()からsub()に値を返すのですが、
 >>一つの変数しか返すことができません。
 >>
 >>配列などを使うことでfunction()で処理した数値の値をsub()に
 >>返すことはできないでしょうか?
 >
 >この事例だと配列で返す方法がよいですね。
 >
 >例
 >'================================================
 >Sub main()
 >  Dim a As Variant
 >  Dim b As Variant
 >  Dim ans As Variant
 >  a = 10
 >  b = 100
 >  ans = func_samp(a, b)
 >  MsgBox "和  " & ans(1) & vbCrLf & "積  " & ans(2)
 >End Sub
 >'======================================================================
 >Function func_samp(ByVal a As Variant, ByVal b As Variant) As Variant
 >  Dim calc(1 To 2) As Variant
 >  calc(1) = a + b
 >  calc(2) = a * b
 >  func_samp = calc()
 >  Erase calc()
 >End Function
 >
 >
 >呼び出し先から、値を返す方法は他にもありますから、
 >ケースバイケースですよ!!
 
 |  |