|    | 
     こんにちは。かみちゃん です。 
 
>>[50223]で提示したURLに手順が、図入りで詳しく書いてありますが、 
>>「形式を選択して貼り付け」はしたのでしょうか? 
> 
> 文字列の上で右クリックし、「形式を選択して貼り付け」を選択し、「値」と 
>「乗算」にチェックを入れて確定すると 1 になります。文字列全部を範囲指定> すると全体が 1 ばかり並びます。 
> この文字列を他のプログラムにコピーすると  1234  になるか  
> ?1234? になります。 に囲まれた文字列か ? に囲まれた文字列である 
> ことがわかります。 
 
他のプログラムになぜコピーするのかがよくわかりません。 
[50216]では、(スレッドがつながっていないから、確認しづらい) 
> ある一覧表をエクセルに変換しましたところ数字が文字列になっていて計算ができません。 
ということでしたよね? 
 
数字ばかりで構成される文字列の上で右クリックし、「形式を選択して貼り付け」 
を選択し、「値」と「乗算」にチェックを入れて確定すると 1 をかけ算した結果 
になります。 
1 ばかりになるとは、「乗算」に本当にチェックしているのか?疑問です。 
または、元のセル範囲が文字列と言っているだけで、実は違う値なのかもしれま 
せん。 
そうすると、シートそのものを見ざるを得ません。 
 
しかしながら、ここは、VBA専門の掲示板ですので、私には、これ以上助けること 
はできそうにもありません。 
 | 
     
    
   |