| 
    
     |  | ▼りん さん:こんにちわ delOKですよ
 ありがとうございました。
 解決です。
 
 mariさんご指導ありがとうございました。
 またお願いします。
 
 >>>DELキーでセルの値を消す、ではだめですか?
 >>delキーで消えないんです。
 >
 >ブランクセルはIsNumericがTRUEを返すことを忘れてました。
 >ついでに、Undoで元のセルに戻ってしまう不具合を修正。
 >
 >Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
 >  Dim dt As Variant,rdat as String
 >  With Target
 >   If .Count = 1 Then
 >     Select Case .Address(False, False)
 >      Case "A1", "C5" '該当セルのアドレスを列記
 >        If IsNumeric(.Value) And Not IsEmpty(.Value) Then
 >         Application.EnableEvents = False
 >         dt = .Value
 >         rdat = ActiveCell.Address '現在のセルの位置
 >         Application.Undo
 >         If IsNumeric(.Value) Then
 >           .Value = .Value + dt '加算
 >         Else
 >           .Value = dt '元が文字列とかの場合は上書き
 >         End If
 >         Range(rdat).Select 'Undo前の位置に戻す
 >         Application.EnableEvents = True
 >        End If
 >     End Select
 >   End If
 >  End With
 >End Sub
 >
 >こんな感じです。
 
 |  |