Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
52324 / 76807
←次へ
|
前へ→
【29324】Re:IMEの設定が変更できない
ichinose
- 05/9/30(金) 18:34 -
引用なし
パスワード
▼桜坂 さん:
こんばんは。
>みなさん、助けてください。
>
> Excelのユーザフォームを利用し、画面を作成しています。
> その中で、下記の処理を行うとIMEの切替が行えず、フォー
> ム上でかな入力ができません。
>
> 例)
> 登録ボタンを押す → 完了メッセージを表示する
>
> 状況としては、フォーカスが一旦移ると発生している模様
> です。
>
これだけでは、わかりません。
・ExcelのバージョンIMEのバージョン、Windowsのバージョンの記述。
・「ユーザーフォームには、こんなコントロールを貼り付けて」
から始まる再現手順書。
・コードの記述。
投稿を見ている方で同じ環境があれば、記述のまま操作すれば再現が
可能な投稿をお願いします。
1 hits
▼
【29320】IMEの設定が変更できない
桜坂
05/9/30(金) 14:28
【29324】Re:IMEの設定が変更できない
ichinose
05/9/30(金) 18:34
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
52324 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free