| |
kiyo さん、おはようございます。
>一度作成したグラフを基に、
>毎月データを追加し、変更して行きます。
>すると、データの数値が急に大きくなったり、下がったり・・・
>毎回、スケールの最大値と最小値を変更しています。
>データの値に合わせて、スケールを自動で変更したいのですが、
軸の最大値を自動にするという意味ですか?
それならば、
[グラフオブジェクト].Axes(xlValue)の
MaximumScaleIsAuto
MinimumScaleIsAuto
MajorUnitIsAuto
MinorUnitIsAuto
の各プロパティをTrueにすると、手動でグラフの軸を調整する場合の、目盛りの各条件を自動にするのと同じことになります。
1回指定するだけなので、手動で指定したほうが楽かも。
自分で値を与えたい場合は、
MinimumScale = 0 '最小
MaximumScale = 10 '最大
MajorUnit = 2 '間隔
という風に数値で指定してあげればよいです。
グラフのデータの最大・最小を関数などで計算して、それに基づいて指定するといいです。
|
|