| 
    
     |  | 返信ありがとうございます。 
 >>確かにこれで表示・再表示はできるのですが、
 >>もう一度ボタンを押すと、もう10行隠すことができるようにし、
 >>何十行も消すことができるようプログラミングしたいです、
 >
 >差し支えなければ、何でこういうことをしたいかを
 >教えていただけませんか?
 
 実は今、家計簿ソフト作っているんですが、
 行が多くなりすぎると、下へスクロールするのが面倒です。
 そこで、一番下へジャンプするとかもしたんですが、
 下から上にジャンプするのどうしようとなった訳です。
 というのも、下の行は日々変化するわけですから、
 そのボタンも徐々に遠くなる訳です。
 そこで、行を隠してみては、となりました。
 
 別に隠すということにこだわっている訳ではないです。
 
 例えば、古いデータを一つに合算して、データそのものは
 別のところに保存するとかでもいいのですが・・・
 そして、必要なときにはそのデータを挿入するというのもかんがえたのですが、
 どちらにしても分らないです。
 
 長々とすみません。
 結局、目的はスクロールが面倒なんで、一工夫したいなってことです。
 上のこと以外でもいいので、分る方よろしくお願いします。
 
 |  |