| 
    
     |  | こんにちは、 私もExcelのユーザ定義マクロのヘルプをメニューバーから
 呼び出したくて、サンプルで以下のコードを書いて実行してみました。
 
 Sub ユーザ定義マクロのヘルプ()
 Dim TaskId
 TaskId = Shell("C:\WINDOWS\Help\ade.hlp", 2)
 End Sub
 
 何度やっても、
 実行時エラー '5':
 プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
 で、ひっかかります。
 Excelは2002なんですけど、どうしてなのでしょうか?
 ade.hlp自体は、エクスプローラから実行すると
 普通に開けますし、他のexeファイルの呼び出しは
 正常に可能でした。
 ヘルプファイルだけがだめなんでしょうか?
 
 うぇーーん
 教えて下さいー (^^♪
 
 
 ▼かみちゃん さん:
 >こんにちは。かみちゃん です。
 >
 >>ユーザフォームにボタンを配置し、メインメニューとして、他のアプリケーションを開きたいのですがどのようにすればいいのでしょうか。
 >
 >外部プログラムを実行するには、Shell関数を使用します。
 >http://www2.moug.net/cgi-bin/technic.cgi?exvba+TI15010034
 >
 >>開きたいファイルは ”C:\k3\Data\futo.wfm"です。
 >
 >wfmは、桐関係のファイルですか?
 >起動するアプリケーションのフルパスから記述しないといけないと思います。
 
 |  |