| 
    
     |  | こんにちは。 
 コンボボクッス(以下CBOX)の選択肢の内容を初期セットしたいのですが、
 AUTO_OPENで定義してもセットできませんでした。
 どこに定義すればよいのでしょうか?
 CBOXはEXCELのシートに直に置いてあります。
 CBOXの選択肢の内容は別シートにDB的に記述してあります。
 
 もう一つ、CBOXが3つあって、
 CBOX1で選択された内容によってCBOX2の選択肢の内容を決定。
 さらにCBOX2で選択された内容によってCBOX3の選択肢の内容を決定させたいのです。
 
 例)
 OBJECTはSHEET1に存在。(SHEET1でのみの作業です)
 
 DATA:SHEET2に存在(隠しシート)
 CBOX1用(数値はA列、名称はB列、2行目から)
 1:ご飯 2:パン 3:麺
 CBOX2用(数値はC列とD列、名称はE列、2行目から)
 1:1:こしひかり 1:2:あきたこまち
 2:1:食パン 2:2:ロールパン 2:3:あんぱん
 3:1:ラーメン 3:2:焼きそば 3:3:そうめん
 CBOX3用(数値はF列、G列、H列、名称はI列、2行目から)
 ・
 ・
 3:1:1:塩 3:1:2味噌 3:1:3:醤油
 
 処理:CBOX1で麺が選択されたら、CBOX2には「ラーメン、焼きそば、そうめん」
 が選択可能。
 CBOX2でラーメンが選択されたら、「塩、味噌、醤油」が選択可能。
 
 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
 
 |  |