| 
    
     |  | >▼ichinose さん,こんにちは。 
 先日、教えていただいた内容を元に、自分で作ってみたら、見事、出来ました。
 それで、4列目の値(数値)について、桁区切りを入れようと思い、色々
 試行錯誤したのですが、どうやっても、桁区切りはできますが、左揃えになってしまいます。
 以下の様な内容ではまずいのでしょうか?
 
 Sub リストボックスの設定()
 With ListBox1
 .ColumnCount = 4
 .Width = 352
 .Font.Name = "MS ゴシック"
 .Font.Size = 11
 .Clear
 .ColumnWidths = "85.1;85.1;85.1;85.1"
 Set rng = Range("a1:d10")
 ReDim myarray(rng.Rows.Count - 1, rng.Columns.Count - 1)
 For idx = 1 To rng.Rows.Count
 For jdx = 1 To rng.Columns.Count
 If jdx = 2 Then
 myarray(idx - 1, jdx - 1) = rng.Cells(idx, jdx).Value
 Else
 myarray(idx - 1, jdx - 1) = edit_rset(rng.Cells(idx, jdx).Value, 11)
 End If
 
 ↓ここを追加しました。
 
 if myarray(idx-1,jdx-1)=format(rng.cells(idx,jdx).value,"#,##0")
 end if
 
 
 Next jdx
 Next idx
 .List() = myarray()
 End With
 End Sub
 
 |  |