| 
    
     |  | こんにちはJakaさん。ご返答ありがとうございます。 正直そろそろ諦めかけていたところでした。
 
 >Activateとか結構使っているみたいですが....。
 >できることなら、使わないほうが良いと思います。
 
 そうなんですか!
 いつも当然のように使用していました!
 
 >全くでたらめな、推測ですけどタイムラグが発生している可能性は有りませんか?
 >グラフ表示って、何か重そう...。
 >適当な所にDoEventsをいれて見たらどうですか?
 
 確かに大容量のグラフを作成していますし、関係しているのかもしれません。
 ただ今回は、グラフ描画に辿り着く前の、ワークシート操作(表作成等)のところでも
 このエラーが起こっていましたので、
 
 >ブックを選択してから、シートの選択する。
 >と、はっきりと仕事を分けた方が良いと思います。
 
 も踏まえて、
 ・ブック選択以外はActivate→Selectに統一する
 ・シート指定はSheets()に統一する
 で様子を見てみることにします。
 
 >これが解決策とは、思えません。
 >ただの可能性です。
 
 正直バグかと諦めかけていたところなので、(たとえバグであったとしても)回避法が見出せそうで希望が見えてきました!
 もともと再現性の低いエラーですので、長期スパンで検証してみようと思います。
 ありがとうございました。
 
 しかし使用しない方が良いものというのは、こうして教えていただく以外には
 経験からしか知りえないものなのでしょうか…ですよね…
 そういった意味も含めて感謝です。
 
 |  |