| 
    
     |  | kawataです、いつもお世話になっております。 よろしくお願いします。
 (Windows2000/Excel2000)
 
 ある報告用のシートを作成しています。
 1〜4行目までは、ブックのタイトルとかボタンの配置用に使用。
 4〜32行目までが、シートのヘッダ部分となっており、34行目
 以降に、データを入力していきます。
 で、こちらの一般的な環境ですと、画面フル表示にしても、入力部分
 が4〜5行しか見えません。
 というわけで、下記のようなマクロを組んだのですが・・・、
 一応望みとおりの動作はします、しかし、常時イベントひろいっぱなし
 で画面がチラチラしてどうもうまくありません。
 
 Private Sub Workbook_SheetSelectionChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
 If Sh.Name <> "body" Then Exit Sub
 If Target.Row > 33 Then
 Rows("4:32").EntireRow.Hidden = True
 Else
 Rows("4:32").EntireRow.Hidden = False
 End If
 End Sub
 '※ThisWorkbookモジュールに記述しました。
 
 もっとスマートな方法をぜひよろしくお願いします。
 
 |  |