| 
    
     |  | ご覧いただきありがとうございます。 下のような表がります。分類をcombobox1、番号をcombobox2に見立てます。
 combobox1で選択した分類に従って未使用の番号を頭(1)から検索し使用していない番号をcombobox2に入れたいのですが、既使用番号が少なければいいのですが、何百もなると検索に時間がかかってしましまいます。何か良い方法があればご教授いただきたのですが。関数とかで探せればそれもいいのですが。ちなみに、私が現時点で考えたマクロを下段に載せています。よろしくお願いします。
 
 (表)
 分類 番号
 1  1
 1  2
 1  3
 2  1
 2  3
 
 ※この表でいくと、COMBOBOX1で1を選択したら、自動で4がCOMBOBOX2に入り、COM1で2を選択したらCOM2に2が入るようにしたいのです。ただし、例えばAの既使用番号が500番まで埋まっていたりしたら検索に時間がかかってしまいます。以下は、私が現時点で作成したマクロです。
 
 SUB MACRO()
 BANGOU = 0
 REPEAT1:
 GYOU = 1
 FLG = 0
 FLG2 = 0
 BANGOU = BANGOU + 1
 BANCHIA = "Sheet1!A" & GYOU
 DO UNTIL FLG = 9 OR FLG2 = 9
 IF RANGE(BANCHIA) = "" THEN
 FLG2 = 9
 ELSE
 IF RANGE(BANCHIA).VALUE > COMBOBOX1.VALUE THEN
 FLG2 = 9
 ELSE
 IF RANGE(BANCHIA).VALUE = COMBOBOX1.VALUE THEN
 BANCHIB = "Sheet1!B" & GYOU
 IF RANGE(BANCHIB).VALUE = BANGOU THEN
 FLG = 9
 END IF
 END IF
 IF FLG <> 9 THEN
 GYOU = GYOU + 1
 BANCHIA = "Sheet1!A" & GYOU
 END IF
 END IF
 END IF
 LOOP
 IF FLG2 = 9 THEN
 COMBOBOX9.VALUE = CSTR(BANGOU)
 ELSE
 IF FLG = 9 THEN
 GOTO REPEAT1
 ELSE
 COMBOBOX2.VALUE = CSTR(BANGOU)
 END IF
 END IF
 END SUB
 
 
 |  |